・退職を引き止められた時の上手な断り方・退職を引き止められた時の上手な断り方

・退職を引き止められた時の上手な断り方・退職を引き止められた時の上手な断り方 イメージ

・退職を引き止められた時の上手な断り方


退職をスムーズに実行する為にはどうしたら良いか??というご相談は実際よく受けます。

まず前提として肝に命じて頂きたいのは、
「何が何でも退職する」という意思をご自身の中で明確にしておくことです。

介護職で云えば万年人手不足の業界ですから、
退職の意思を示した際には引き止めに合う確率は高いでしょう。

まずは上司に退職の意思を通すのが無難なところだと思いますが、
「退職しようか迷っていて…」などと、優しいあなたはやんわりと言うかも知れません。

しかし、そんな言い方だと、上司にあっさりかわされてしまうのは間違いありません。

「待遇を良くするから」「ちょうど昇進を検討していた」「もっと働きやすい職場にするから」
こんな甘い言葉であなたの退職を阻むのが普通です。

こうならない為にも、以下のポイントは押さえておいて下さい。

① 忙しい時期の退職を避ける(入居が続々決まっている状態など)
② 就業規定に定められている退職の申し出時期より早い段階で届け出を提出しておく

以上の事が大切になってきます。

さて、引き止めにあった時の上手な断り方ですが、一番良いのは【もう既に次の職場が決まっている】事を伝えることです。

それが嘘にならない為にも、転職は余裕を持ったスケジュールで組んで行く事が大事です。
それ以外にも、なるべく今の職場にいたままでは実現が難しい理由を明確に述べられるようにしておきましょう。

例えば今の会社だとステップアップが難しい資格取得が難しいなどの理由です。

それでももし、上司に人がいない事で泣きを入れられ引き止められたとしても、
「誰の為の転職か」を思い出して下さい。誰でもない自分の為の転職です。
今より悪くなることを望んで転職する人はいないのですから。

自分が去った後の事を心配する方もよくいらっしゃいますが、
あなたが去った後に職場をどうするか、どう人員補充するかは残された会社の仕事ですから、
あなたには関係の無い事です。

ここがぶれると転職はうまく行きません。

頑張って行きましょう。

お役立ち情報の一覧へ